おまとめローンの審査

 複数あるローンを一本にまとめる銀行系カードローンについて、申し込む際にポイントとなる審査についてまとめています。他の審査とどこが違うのか?詳しく解説していきます。

銀行系カードローンの審査の基準は総額?複数社だと通りにくい?

銀行系カードローンの審査の基準は?

 複数の小口融資を利用している方は債務を一本化した方が複数の返済をするより返済が簡単で、そして月々の返済金を少なくすることが出来るので返済が楽になるでしょう。複数あるローンを一本化するにはおまとめローンが最適ではないでしょうか。銀行系や消費者金融のローンがあり、それぞれ特徴があります。しかし自身がローン一本化したいと思ってもおまとめローンも審査があり、条件的に厳しい場合金融機関から断られることもあるのです。

 

 審査についてある程度の一般的な知識を持っておくことが大切ではないでしょうか。例えば、借入先が5つの場合と2つの場合の審査はどちらが審査に通りやすいかといえば、当然2社の方ですが、それでは借入金額が前者は5つの金融機関から50万円借りている、後者は2件の金融機関から200万円借りているとしたらどちらが審査に通りやすいかといえば、それでも後者、つまり借り入れの件数は少ないが融資残高が多い、こちらの方が審査が通りやすいのです。つまり重要視されるのは借り入れ入れ先の件数が審査では重要と言うことになります。借入先が多く融資金額が少ない場合、その方の信用力があまり高くないということが言えるのです。信用力がないから大きな融資枠が作れないと判断されることになるでしょう。

 

 一般的に言われている融資先件数が5件ある場合審査を通らないケースが多くなると言われています。その場合はおまとめローンより自己破産など債務整理を行った方が適切かもしれません。そしてもう一つの注意点は、同時に複数の金融機関に申し込みをしないことです。融資の申し込みをした時点で、信用情報機関に登録されます。つまり、全部の金融機関がその情報を見ることが出来るのです。切羽詰まっていると判断されることだけは避けましょう。

 

ここがポイント!

同時に複数社の申し込みをすると審査が通りにくくなるので結果が出てから申し込もう!

銀行系カードローンで信用情報はどうなる?信用情報を解説

 銀行系カードローンとは、銀行が審査してカードを発行している印象を一見すると受けますが、実は銀行系列の消費者金融が発行しています。例えば、A消費者金融がA銀行の子会社であったりするなどです。一般的に、銀行系カードローンと呼ばれるのは、その銀行系列の消費者金融のカードローンだといえます。

 

 では、銀行系カードローンと信用情報の関係とはどのようなものでしょうか。信用情報とは、現金を用いない取引や債務の借り入れなどの信用取引を行う能力があるか示す情報です。それらの情報を管理しているのが、指定信用情報機関であり、その機関にはCICやKSCなどがあり、そのほかJICCではすべての取引が記録されています。

 

 一方、すべての銀行が加盟しているJBAには、カードローン会社の取引は記録されません。それらの情報はどのように活用されるかというと、既に貸し出しが行われている債務者は、別のカードローンを組めないようになることなどです。信用情報は基本的にストックされるため、銀行系カードローンでは多重債務者にならないように借りれなくなるのです。基準としては、年収の3分の1もしくは4社以上の借り入れがあれば、新たな借り入れはできにくいといえます。そのようにして、債務者を多重債務者にしたり、貸し出し企業が貸し倒れになることを防ぐのです。

 

 また、信用情報は一定期間を経過すれば回復することがあります。おおむね5年から10年というスパンですが、債務整理や自己破産をしていても一定期間経過していれば、信用が回復するといえます。ただ、無理な借り入れを繰り返したり、借金を返せなかったりするとブラックリストに載ってしまいます。ブラックリストに乗ると、金融事故を起こした扱いになり、信用情報に傷がつくことになります。そうすると、銀行系カードローンのみならず、低金利のローンも組めなくなる可能性が高くなるといえます。そのため、自身の信用情報は傷をつけないよう慎重に借り入れをすべきです。

page top