NCAA ディビジョン1(DI) men's basketball tournament [March Madness] 近年の成績
National Champion | 準優勝 | SEMIFINAL進出 | SEMIFINAL進出 | |
2024-2025 | ||||
2023-2024 | コネチカット大学 | パデュー大学 | アラバマ大学 | ノースカロライナ 州立大学 |
2022-2023 | コネチカット大学 | サンディエゴ州立大学 | マイアミ大学 | FAU |
2021-2022 | カンザス大学 | ノースカロライナ大学 | ビラノバ大学 | デューク大学 |
2020-2021 | ベイラー大学 | ゴンザガ大学 | ヒューストン大学 | UCLA |
2019-2020 | - | - | - | - |
2024-2025シーズン現時点でのランキングTOP10
NCAA カレッジバスケットボール男子 WEEK11ランキング AP TOP10(出典:ESPN)
各校カンファレンス内での対戦が3~5試合程度を経過した時点ですが、開幕から14連勝中だったテネシー大学がフロリダ大学にまさかの大敗を喫し、長らく続いていたランク1位の座を明け渡しています。テネシー大学に替わって1位の座に着いたのは同じSECで8連勝中のオーバーン大学、続く2位は11連勝継続中のアイオワ州立大学、3位には10連勝中のデューク大学がランクされています。今週もTOP10のうち5校をSEC勢が占めています。(出典:ESPN)
尚、シーズン序盤で大幅にランクを落とした昨年全米チャンピオンのコネチカット大学は、先週9位まで復活してきたもののカンファレンス対戦に入った16戦目で、伏兵ビラノバ大学に敗北を喫し再びランクを落しています。
順位 | 大学 | 所属カンファレンス | 戦績 | 備考 |
1 | オーバーン大学 | SEC | 15-1 | 8戦目のデューク大学戦の敗北以降は8連勝中 |
2 | アイオワ州立大学 | Big 12 | 14-1 | 4戦目のオーバーン大学戦の敗北以降11連勝中 |
3 | デューク大学 | ACC | 14-2 | カンザス大学戦の敗北以降は10連勝中 |
4 | アラバマ大学 | SEC | 14-2 | オレゴン大学戦の敗北以降は8連勝中 |
5 | フロリダ大学 | SEC | 15-1 | テネシー大学を下し3ランクアップ |
6 | テネシー大学 | SEC | 15-1 | フロリダ大学戦に大敗し5ランクダウン |
7 | マーケット大学 | Big East | 14-2 | カンファレンス対戦に入ってから5連勝 |
8 | ケンタッキー大学 | SEC | 13-3 | ジョージア大学戦に敗北し2ランクダウン |
9 | カンザス大学 | Big 12 | 12-3 | WVU戦での惜敗以降は3連勝 |
10 | ヒューストン大学 | Big 12 | 12-3 | カンファレンス対戦に入ってから4連勝 |
NCAA カレッジバスケットボール男子 WEEK8ランキング AP TOP10(出典:ESPN)
ここまで各校11~13試合を経た時点ですが、開幕から11連勝のテネシー大学が1位をキープ、8戦目でデューク大学に敗れたもののその後4連勝でオーバーン大学が2位、ほか5位のアラバマ大学、6位のフロリダ大学、10位のケンタッキー大学までTOP10のうち5校をSECが占める展開となっています。(出典:ESPN)
尚、マウイインビテーショナルで3連敗を喫し大幅にランクを落とした昨年チャンピオンのコネチカット大学は、この時点で11位まで順位を挽回しています。
順位 | 大学 | 所属カンファレンス | 戦績 | 備考 |
1 | テネシー大学 | SEC | 11-0 | 8、9戦目にACC勢を破り開幕から11連勝中 |
2 | オーバーン大学 | SEC | 11-1 | 8戦目でデューク大学に敗れたがその後は4連勝 |
3 | アイオワ州立大学 | Big 12 | 10-1 | オーバーン大学戦の敗北以降は7連勝中 |
4 | デューク大学 | ACC | 10-2 | カンザス大学戦の敗北以降は6連勝中 |
5 | アラバマ大学 | SEC | 10-2 | オレゴン大学戦の敗北以降は4連勝中 |
6 | フロリダ大学 | SEC | 12-0 | 開幕から12連勝中でWEEK6にTOP10入り |
7 | カンザス大学 | Big 12 | 9-2 | 開幕から7連勝の後に2連敗でランクダウン |
8 | マーケット大学 | Big East | 11-2 | 開幕から8連勝の後の5戦で3勝2敗 |
9 | オレゴン大学 | Big Ten | 11-1 | 開幕から9連勝の後、UCLA戦の惜敗後は2連勝 |
10 | ケンタッキー大学 | SEC | 10-2 | 12戦目のオハイオ州立大学戦で惨敗を喫しランクダウン |
NCAA カレッジバスケットボール男子 WEEK5ランキング AP TOP10(出典:ESPN)
プレシーズンランキングで1位のカンザス大学は、ここまで7連勝でそのまま1位をキープ、2位のアラバマ大学はパデュー大学、オレゴン大学に敗れランクを落とし10位、3位のコネチカット大学は、レギュラーシーズンとして行なわれるマウイインビテーショナルでまさかの3連敗を喫し、参加8校中の最下位でランクを大幅に落し25位となっています。(出典:ESPN)
順位 | 大学 | 所属カンファレンス | 戦績 | 備考 |
1 | カンザス大学 | Big 12 | 7-0 | デューク大学に接戦での勝利で7連勝 |
2 | オーバーン大学 | SEC | 7-0 | アイオワ州立大学に接戦での勝利で7連勝 |
3 | テネシー大学 | SEC | 7-0 | ベイラー大学を破っての7連勝 |
4 | ケンタッキー大学 | SEC | 7-0 | デューク大学に勝利しての7連勝 |
5 | マーケット大学 | Big East | 8-0 | パデュー大学に勝利しての8連勝 |
6 | アイオワ州立大学 | Big 12 | 5-1 | オーバーン大学に敗れたのが唯一の1敗 |
7 | ゴンザガ大学 | WCC | 7-1 | ベイラー大学などを破りランク7位 |
8 | パデュー大学 | Big Ten | 7-1 | アラバマ大学などを破りランク8位 |
9 | デューク大学 | ACC | 5-2 | UK、カンザス大学に敗れランク9位 |
10 | アラバマ大学 | SEC | 6-2 | パデュー大学、オレゴン大学に敗れ10位 |
NCAA カレッジバスケットボール男子 プレシーズンランキング AP TOP10(出典:ESPN)
順位 | 大学 | 所属カンファレンス | 戦績 | 備考 |
1 | カンザス大学 | Big 12 | ||
2 | アラバマ大学 | SEC | ||
3 | コネチカット大学 | Big East | ||
4 | ヒューストン大学 | Big 12 | ||
5 | アイオワ州立大学 | Big 12 | ||
6 | ゴンザガ大学 | WCC | ||
7 | デューク大学 | ACC | ||
8 | ベイラー大学 | Big 12 | ||
9 | ノースカロライナ大学 | ACC | ||
10 | アリゾナ大学 | Big 12 |