バレーボール ネーションズリーグ2025 見逃し配信はどこで見られる?

目次

バレーボール ネーションズリーグ2025 見逃し配信はここで見られる?

連日のように話題になっているバレーボール ネーションズリーグ2025。既にネットやSNSでも非常に人気を集めているバレーボールの国際大会ですが、実は過去に放送・配信された試合は見逃し配信を利用することであの熱い戦いをまた視聴することができます。

バレーボール ネーションズリーグ2025見逃し配信は、U-NEXTで視聴可能!

U-NEXTでのバレーボール ネーションズリーグ2025は日本戦全試合・日本語実況、解説付きとなっているため、バレーボールファンはもちろん、スポーツの国際大会はとりあえずチェックするという方にも大変おすすめです。この他にも、U-NEXTでは注目選手や徹底マークチャンネルも放送!さらに、8月には世界バレーもライブ配信が決定しているため、バレーボール ネーションズリーグ2025と併せて日本代表を応援しましょう!

\登録も解約も簡単で安心/

バレーボール ネーションズリーグとは?

バレーボール ネーションズリーグとは、国際バレー連盟が2018年から開催しているバレーボールの国際大会のことを言います。
このバレーボール ネーションズリーグは、男子のバレーボール・ワールドリーグと、女子のバレーボール・グランプリを合体させた試合になるため、非常に見どころ満載の試合でもあり世界中が注目している大会の1つとなっています。
2018年5月に第一回女子大会を皮切りに、同年同月に第一回男子大会も開催。決勝ラウンドは男子がフランス・リールで、女子は中国・南京市で開催されました。初代チャンピオンは男子がロシア、女子はアメリカ合衆国となり、当時でもかなり話題になったのを憶えている方も多いのではないでしょうか。

バレーボール ネーションズリーグ2025では、予選ラウンドでは出場18チームによる1回戦総当たりが3週に渡って行われ、各週5日間で6チーム・3プールに分かれて戦います。それぞれのプールにおいて所属チームのいずれかが開催国となりますが、1チームあたりの試合数は2024年までと同じで12試合ずつとなっています。そして、決勝ラウンド開催国とそれ以外の上位7位までのチームが決勝トーナメントに進出することが出来るのです。

\登録も解約も簡単で安心/

バレーボール ネーションズリーグ2025日本男子女子日程表

<男子第一週>

2025年6月11日(水) 中国vs日本
2025年6月12日(木) ポーランドvs日本
2025年6月13日(金) 日本vsセルビア
2025年6月15日(日) オランダvs日本

<男子第二週>

2025年6月26日(木) ブルガリアvs日本
2025年6月26日(木) フランスvs日本
2025年6月27日(金) ウクライナvs日本
2025年6月29日(日) スロベニアvs日本

<男子第三週>

2025年7月16日(水) ドイツvs日本(開催地:千葉)
2025年7月17日(木) アルゼンチンvs日本(開催地:千葉)
2025年7月18日(金) ブラジルvs日本(開催地:千葉)
2025年7月20日(日) アメリカvs日本(開催地:千葉)

※2025年6月23日時点で男子予選ラウンド順位は4位となっております。

<女子第一週>

2025年6月5日(木) オランダvs日本
2025年6月7日(土) セルビアvs日本
2025年6月8日(日) カナダvs日本
2025年6月9日(月) ドミニカ共和国vs日本

<女子第二週>

2025年6月18日(水) タイvs日本
2025年6月20日(金) 日本vsイタリア
2025年6月21日(土) 日本vs中国
2025年6月22日(日) チェコ共和国vs日本

<女子第三週>

2025年7月9日(水) フランスvs日本(開催地:千葉)
2025年7月10日(木) 韓国vs日本(開催地:千葉)
2025年7月12日(土) 日本vsポーランド(開催地:千葉)
2025年7月13日(日) 日本vsブラジル(開催地:千葉)

※2025年6月23日時点で女子予選ラウンド順位は5位となっております。

\登録も解約も簡単で安心/

バレーボール ネーションズリーグ2025U-NEXT視聴方法

現在、試合真っ最中のバレーボール ネーションズリーグ2025ですが、実はこちらU-NEXTでは追加料金無しで視聴することが可能となっています。

今回、U-NEXTで配信されているバレーボール ネーションズリーグ2025は、日本戦全試合(日本語実況・日本語解説付き)を視聴できるのですが、U-NEXT無料トライアルに登録することで31日間追加料金一切無しで視聴が可能です。

まだU-NEXTの無料トライアルを利用したことがないという方は、是非この機会に検討してみてはいかがでしょうか。無料トライアル期間中に解約をすれば料金は発生しません。

また、地上波やBS放送などでも一部の試合は視聴できるようになっているのですが、日本戦全試合を日本語実況・日本語解説付きで視聴できるのはU-NEXTのみとなっています。

<U-NEXT視聴方法>

1.U-NEXT公式サイトから“無料トライアル”に登録する。
2.U-NEXTにログインした後、“バレーボール ネーションズリーグ”を検索
3.視聴したい試合のライブ配信を選んで“再生”する

U-NEXTを利用してバレーボール ネーションズリーグ2025を視聴すると、試合当日リアルタイムで視聴できない場合でも見逃し配信を利用できるため、後から好きなタイミングで試合をチェックできます。

\登録も解約も簡単で安心/

注目選手徹底マークチャンネルとは

U-NEXTでは、バレーボールをはじめ、ゴルフやサッカー、バスケットボールなど様々なスポーツで注目選手・徹底マークチャンネルを開設しています。

今回のバレーボール ネーションズリーグ2025日本ラウンドでは、注目の特定の選手にフォーカスした特別映像を配信するため、特に気になる選手や応援している選手がいる場合はこちらのチャンネル視聴がおすすめです。ボールに関与していない場面での細かい動作などもこのチャンネルで視聴可能!

このマークチャンネル視聴にはU-NEXT登録以外に、別途チケットの購入が必要となります。(チケットの購入でU-NEXTポイント利用可能)

<注目選手・徹底マークチャンネル視聴料>

男子:日本ラウンド4試合パック・・・3,600円(税込) 対象試合:7月16日vsドイツ、7月17日vsアルゼンチン、7月18日vsブラジル、7月20日vsアメリカ
女子:日本ラウンド4試合パック・・・3,600円(税込) 対象試合:7月9日vsフランス、7月10日vs韓国、7月12日vsポーランド、7月13日vsブラジル
日本ラウンド1試合単体チケット・・・各1,200円(税込)

\登録も解約も簡単で安心/

まとめ

2025年はバレーボールが熱い年です!
バレーボール ネーションズリーグ2025は、総当たり戦ではなく世界18チームが3週間12試合を行い、順位を決定するというバレーボールの国際大会です。予選ラウンドは2025年6月5日~7月27日まで開催。そして、ファイナルラウンドは7月23日~8月3日まで開催されます。予選ラウンド上位7チーム+開催国の計8チームがノックアウト方式のトーナメントが行われ、優勝チームを決定します!

U-NEXTでは大注目の日本全試合を配信中。見逃し配信にもしっかり対応しているため、リアルタイムで視聴できなかった方にもおすすめです。また、U-NEXTは31日間の無料トライアル期間が利用できるので、無料期間中に解約をすれば料金は発生せずにバレーボール ネーションズリーグ2025を視聴できます。

どこを利用しようか迷っている方・お得にバレーボール ネーションズリーグ2025を視聴したい方・バレーボールをはじめ、様々なスポーツ配信が好きな方は是非この機会にU-NEXTの無料トライアルを検討してみてはいかがでしょうか。バレーボール ネーションズリーグ2025日本戦全試合の日本語実況・日本語解説を配信しているのはここだけです!

\登録も解約も簡単で安心/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次